2015年1月28日水曜日

2015年1月29日

参議院議員の福島瑞穂さんからいつも届くニュースレターを見ていたら、自分の顔が映っていた。あれ、最近会ってないのにと思ったら、7年前の写真だった。土井たかこさん、五島昌子さん、福島さんと20085月の「9条世界会議」で撮った写真。こんな写真があったんだ。あの時、わたしたちは「背高女」グループで、2.5mの巨人女集団になって、平和行進をして世界会議の会場に入り人々を驚かせ、また優しい思いに導いた。そして会場内で背高女のパーフォーマンスをしたのを覚えている。

そういえば、ちょうど30年前、ナイロビの「第二回世界女性会議」で、土井たかこさん、五島昌子さん、中山千夏さんと4人でこんな感じの写真を撮ったことがあった。











今年はエンパワメント・センターの研修を横浜で何回か予定した。
その第一弾、ヨガとマインドフルネスを12425日の二日間実施。
その後、東京で、ふるーい友人知人と何十年ぶりかに再会した。


写真家の勝山泰祐氏から、写真集出版記念写真展の案内が届いた。東京で開催なので、どうせ行けないと思っていたが、レセプションの日ちょうど東京にいたので新幹線に乗る前の1時間、会いに行った。(下  勝山氏と)  うわ! 上の写真と同じ服着ている。





25年前、「聖なる魂」がノンフィクション大賞を取ったため、デニス・バンクスと日本各地で講演ツアーをした。その時、勝山氏が撮ったデニスと私の写真がその写真集の中に収録されていた。  すごーく疲れた顔の私。ほとんど眠らない毎日だった。





瀬戸内寂聴さんの得度剃髪の写真。すべてのメディアを排除して東北の寺に籠っていたときなので、勝山さん以外に撮影した人はいないという貴重な一点。







北富士忍草母の会の写真。江戸時代から忍草の人たちが山菜採取をしていた土地が陸上自衛隊北富士演習場となり、入会を禁じられたことに30年以上抗議し続けた女性たち。土地の返還と平和利用を訴えて、入会権の確立を主張し続けた。70年代の学生の頃、わたしが憧れた人たちだった。








無料メールマガジンmail magazinの申し込み http://www.9.zaq.jp/empowerment_center/



2015年1月4日日曜日

あけましておめでとうございます。



北カリフォルニアのオークランドで迎えた2015年の初日は、山の端一帯を薄桃色に、そして次第に黄金色にまぶしく輝かせながら昇ってきました。息をのむような豪華な元旦の始まりに、山に、空に、太陽に、深くふかーく合掌感謝するばかりでした。
2014年最後の夜は、近所のEast Bay Meditation Centerで大晦日をマインドフルネスの中間たち100人ほどと一緒に過ごしました。このコミュニティは人種、性、年齢の多様性をとりわけ大切にしているので、アフリカ系やアジア系アメリカンや、LGBTの人々がたくさんです。ベジタリアンフードの持ち寄りパーティ-で始まり、3人ずつのグループになって2014年の流し去りたいこと、2015年の抱負、スピリチュアルな成長への期待の三つをシェアしあいました。
その後真夜中のカウントダウンまで、40分の瞑想。100人の人々の凝縮した静かなエネルギーの中で新年を迎えました。



元日は、家族とエミリービル太鼓道場の餅つきパーティーに参加。20年前にわたしが子どもたちに太鼓を教えるために、師匠の田中誠一先生から許可をもらって始めた太鼓グループです。わたしが日本に移ってからは、音楽の才能豊かなスーザン・ホーンが指導を続けてオリジナル曲もいくつも持つ素敵な太鼓グループとして活躍しています。餅つきの後は、外で太鼓パーフォーマンス。古い友人との再会、新しい人との出会いのほっこりと暖かく嬉しい時間でした。 


                       森田        スーザン

さて、日本での今年のわたしの抱負の一つは、エンパワメント・センターの研修を、以前より少人数で開催し、理論、方法、スキルを確実に手渡していくこと。
特に1月と3月に予定している<多様性トレーナー養成>と<ファシリテーションのスキル>は、あらゆる分野で今、最も必要とされている方法です。1990年代のカリフォルニア大学研究員時代からアメリカと日本で25年間、毎年ずっと続けてきたこの研修を、わたしの後も続けて教えることのできる人が出てくることを期待して。


2015年の新しい出会いに 合掌





2015年 森田ゆり講師の研修案内

117日(土)新大阪     ファシリテーションのスキル研修:質問力とコメント力のスキルアップ~
31415(土日)新大阪   多様性(ダイバーシティ)人権啓発トレーナー養成講座

詳細は エンパワメントセンター森田ゆり のホームページへ


2015年正月


あけましておめでとうございます。

北カリフォルニアのオークランドで迎えた2015年の初日は、山の端一帯を薄桃色に、そして次第に黄金色にまぶしく輝かせながら昇ってきました。息をのむような豪華な元旦の始まりに、山に、空に、太陽に、深くふかーく合掌感謝するばかりでした。
2014年最後の夜は、近所のEast Bay Meditation Centerで大晦日をマインドフルネスの中間たち100人ほどと一緒に過ごしました。このコミュニティは人種、性、年齢の多様性をとりわけ大切にしているので、アフリカ系やアジア系アメリカンや、LGBTの人々がたくさんです。ベジタリアンフードの持ち寄りパーティ-で始まり、3人ずつのグループになって2014年の流し去りたいこと、2015年の抱負、スピリチュアルな成長への期待の三つをシェアしあいました。
その後真夜中のカウントダウンまで、40分の瞑想。100人の人々の凝縮した静かなエネルギーの中で新年を迎えました。

元日は、家族とエミリービル太鼓道場の餅つきパーティーに参加。20年前にわたしが子どもたちに太鼓を教えるために、師匠の田中誠一先生から許可をもらって始めた太鼓グループです。わたしが日本に移ってからは、音楽の才能豊かなスーザン・ホーンが指導を続けてオリジナル曲もいくつも持つ素敵な太鼓グループとして活躍しています。餅つきの後は、外で太鼓パーフォーマンス。古い友人との再会、新しい人との出会いのほっこりと暖かく嬉しい時間でした。   エミリービル太鼓道場http://www.etaiko.org/


さて、日本での今年のわたしの抱負の一つは、エンパワメント・センターの研修を、以前より少人数で開催し、理論、方法、スキルを確実に手渡していくこと。
特に1月と3月に予定している<多様性トレーナー養成>と<ファシリテーションのスキル>は、あらゆる分野で今、最も必要とされている方法です。1990年代のカリフォルニア大学研究員時代からアメリカと日本で25年間、毎年ずっと続けてきたこの研修を、わたしの後も続けて教えることのできる人が出てくることを期待して。


2015年 森田ゆり講師の研修案内

117日(土)新大阪     ファシリテーションのスキル研修:質問力とコメント力のスキルアップ~
31415(土日)新大阪   多様性(ダイバーシティ)人権啓発トレーナー養成講座

Emillyvill Taiko facebook